ウワミズザクラ(上溝桜)
Prunus grayana
別名:ハハカ
バラ科 サクラ属
山野に生する落葉高木。
サクラの仲間の原種と云われている割に、サクラらしくない。
でも個々の花を、よ〜くみるとサクラの形をしてるんですよ。
円柱状に咲き上がるので、まるで白いブラシのようで、
満開時は木全体を覆うように咲いているのでみごとです。

|  | 咲き始めます。 葉が開いた後に、 葉は互生。卵形または 
 ↑ふちに刺状の鋸歯があり、 馬鈴薯庭 | |
|  | 花序の基に、葉底が 円形の葉が有る。 →シウリザクラ イヌザクラ |  | 
| 
 | 写真のものはあまり長く ないが、通常もっと長い。 | |
| 亀甲で占う時、ウワミズザクラの材の上面に溝を彫って使ったところから上溝桜。 | ||
|  |  | 
|  | 
|  | 
|  |