ツノハシバミ(角榛)
別名:ナガハシバミ
カバノキ科
ハシバミ属
秋には1から数個つく果実に角のような突起があるので、この名前がついた。
|   may 1 2003 | 雌花は頭状で、 赤く見えるのは花柱。 赤褐色に垂れ下がって 雌花は雄花の先につく。 ハシバミはツノハシバミ | |
| 卵形または広倒卵形で、 若葉には紫斑が でることが多い。 葉にはしわが多いので、 |   | |
| 写真は秋にでも・・・ この実は先がくちばし状の筒になっていて、細かく触ると痛いくらいの | ||
|  |  | 
|  | 
|  | 
|  |