カンボク(肝木)
Viburnum var. calvescens
スイカズラ科(CAPRIFOLIACEAE)
ガマズミ属
湿った林縁によく見られる落葉低木。

(May 27 2003)
|  | 位置が規則正しく 揃っている。 両性花は直径4mm、 白馬村大出 | |
| 花序とよく似ているが、 葉で区別がしやすく、 よく見ると装飾花の 違いもわかる。 →葉は対生し、 |  | |
|  | シソのように 赤みがかっていた。 | だが、美味しくない ので鳥も食べず、 落葉しても、 枝に残っている。 | 
|   
 
 
 ←カンボクの葉柄の |  | |
| 0 | ||
|  |  | 
|  | 
|  | 
|  |