オオバスノキ(大葉酢の木)
Vaccinium smallii
ツツジ科(ERICACEAE)
スノキ属
深山の低木林やハイマツ林の林縁に生える、
高さ約0.5〜1mくらいになる落葉低木。
| 下向きに花を付ける。 | 葉の大きなスノキということでしょう。 | |
|  | (長さ約6〜7mm)、 紅色を帯びた黄緑色で、 先は浅く5裂する。 萼筒はごく滑らかだ。 丸山上部 
 写真は見つからな | |
| 長楕円形〜卵状長楕円形で、 浅い鋸歯がある。 |  | |
| 0 | ||
|  |  | 
|  | 
|  | 
|  |